オンデマンド授業動画は「秘伝のタレ」でうまくなる! – 継続的なFDの可能性
コロナ禍も3年目で、自分の勤務校でもそのほとんどが対面授業(面接授業)となっています。 一方で、全てが対面かといえば、そうでもなく、意図的にあえてオンライン授業を残しています。例えば、私の所属する学科・専攻 … 続きを読む →
ビジネス&コミュニケーションを考える – sawazaki communication network
コロナ禍も3年目で、自分の勤務校でもそのほとんどが対面授業(面接授業)となっています。 一方で、全てが対面かといえば、そうでもなく、意図的にあえてオンライン授業を残しています。例えば、私の所属する学科・専攻 … 続きを読む →
最近、メタバース (Metaverse) という言葉をよく聞きますが、メタバースとは、コンピューター上の仮想空間、そして、その中で人々が交流したり生活できるような場所を意味するそうで、Meta+Universeから作られ … 続きを読む →
9月1日~3日まで教育システム情報学会(JSiSE)の全国大会に参加していました。もちろんこんな時期なのでオンライン開催です。オンラインと対面のハイブリッド開催を目指していたようですが、最終的には全てオンラインとなりまし … 続きを読む →
2021年7月6日火曜日、中山商事株式会社(福井市)、アジア紙加工研究会、福井大学大学院、そして私が所属する仁愛女子短期大学の研究室のメンバーで「紙」をテーマに、脱プラスチック、サスティナブルな社会・ビジネスを考慮した新 … 続きを読む →
今日は七夕。 旧暦であればもう少し遅いのかもしれませんが、、、この時期、梅雨が明けていないことが多く、雨が降りますね。子供のころ、七夕は1年に1回、織姫と彦星が会うこと許された日だと教わりましたが、この日が … 続きを読む →
大学の非同期型授業の動画部分をパワポで作成していますが、ちょっと気分転換に面白い動画をパワーポイントで作ってみました。気分転換と仕事と、ほぼやってることが同じですが、PowerPointってすごいツールに進化してますね。 … 続きを読む →
これまでは、ゼミ活動や授業に関する授業のオンライン化についていろいろと書き記してきましたが、実は一番ハードルの高い授業(?)がありました。それが、「新入生のオリエンテーション」。 在学生であれば、たとえ面識 … 続きを読む →
オンライン授業にするために、休校中の大学で学生たちとのコミュニケーションづくりに試行錯誤を重ねて1週間。本日4月15日(水)に、とりあえず第1回目のゼミのオンラインミーティングなるものを学生たちと実施しました。 &nbs … 続きを読む →
新型コロナウイルスの影響で大学の授業開始がずれ込む中、ようやく私の所属する大学でも全学的にオンライン授業にしないといけないという雰囲気になってきましたが、オンラインでリアルタイムにビデオ授業(ZoomやSkypeなど)を … 続きを読む →
前回は、とりあえず、授業にもいろいろあるよね、、、というところからスタートした記事(前回の記事はこちらから)を書きましたが、グループワークでも発表でも、オンライン独自のやり方・考え方で組み立て直さないといけないと思ったわ … 続きを読む →
中国武漢に端を発した新型コロナウイルスで、緊急事態宣言が出されることがほぼ確実(もう出てる?これを書いたのが7日昼だったのですが、公開8日現在では出されてますね。)ですが、多くの大学では都市封鎖の前に早々と大学封鎖をして … 続きを読む →
ちょっと前のブログでも書きましたが、以前はよくパソコンにカメラをつないでオンライン会議をやっていました。そして、今、新型コロナウイルス対策でなるべく人と会わないように、ということで、再びカメラ越しに会議。 … 続きを読む →