研修を受けなくてもいいくらいGoodな社員は研修の成果?

先週の土曜日はある企業の研修に講師としてお邪魔していました。   いろんな組織や企業で講演・セミナーなどをさせていただいていると、その時の参加者の反応や会場の雰囲気で参加者(今回であれば従業員の方々)の仕事に対 … 続きを読む →

柿の種は、縦がいいのか、横がいいのか?

様々な商品パッケージを見るのは楽しいです。企業の商品に込めた思い、どういうことを消費者である我々に伝えたいか(または、伝わっていないか)がよくわかります。   普段何気なく手に取る商品でも、売り場で微妙にパッケ … 続きを読む →

埋没費用(サンクコスト)の誤謬 – とまらない公共事業のナゾ

  最近、新聞やネット上でも「地域活性化」「街づくり」を話題にした記事をよく見かけます。そういう自分も現在、福井にある女子短大でこのようなテーマのゼミをやっているわけですが、これらをテーマにすると必ず出てくるの … 続きを読む →

用事が入ったので行けなくなりました、がNGな理由

人と約束をしていて、相手から「行けなくなりました」という連絡をもらって約束がなくなってしまった経験のある方はたくさんいるのではないかと思います。1対1の約束事だけでなく、イベントの参加などでも同様のことは起こりえます。 … 続きを読む →

既存のものを再利用というアイディア – あったものを復活させる方が早い!

最近、学校ネタが多いですが、先週から仁愛女子短期大学の写真サークルの顧問になりました。   今年入学した1回生が中心となって立ち上げた小さなサークルですが、生活環境専攻というデザイン系のコースがある短大なのに写 … 続きを読む →

不得意かどうかはやってみないとわからない

大学教員になって2か月半が経ちました。   そして今、高校生向けに大学の授業ってこんなんですよ、、、という模擬授業の組み立てで悩んでいます。 これまでも講演会やセミナーなど人前で話をすることを仕事にしてきたので … 続きを読む →

会場を盛り上げるシンプルなテクニック!

土曜日に高校の同窓会に行ってきました。 同窓会といっても全卒業生があつまる公式なお堅い会の方です。昨年はじめて参加してみたのですが、この歳になるとこういう集まりに年に1回だけ顔をだすのも悪くないな、、と。   … 続きを読む →

保護者が集まる懇談会でグループワークをする時代

  水曜日の夕方、子供の学校で保護者の集まる学級懇談会に参加してきました。今年はクジ運がよかったのか悪かったのか、委員に選出され、準備や簡単な打ち合わせも。仕事の都合で、事前の打ち合わせは妻に行ってもらったので … 続きを読む →

猫に小判 – 悪いのはあげた方?

  前回のブログに引き続きことわざですが、「猫に小判」   猫に小判 いくら値打ちのあるものでも、その価値のわからない者に与えるのは無駄であることのたとえ。また、効果や反応がないことのたとえにもいう。 … 続きを読む →

同じ釜の飯を食う仲間

  週末は土日ともゼミの学生たちと一緒に過ごしました。   土曜日は残念ながら全員ではなかったですが、予定があう学生たちの企画でバーベキュー。そして日曜日は3名のゼミ生グループでJR福井駅前のイベント … 続きを読む →

1か月継続すれば習慣になる?

5月に入ってからこのブログをまめに更新してきました。 SNSでの投稿は気軽なのですが、きっちりとまとめて書くという行為にならないので、やはり考えをまとめて残すにはブログを継続しようと思ったからです。   意図し … 続きを読む →

妄想中:ここに電車の路線があったら街は変わる?

先週のブログで「ここに新駅があったら街はどう変わる?」という記事を書きました。あれはかなり現実的に実現可能、かつ、実現されると人の流れも変わるのではないかという期待も込めて書いています。   そして今日のはかな … 続きを読む →

ゼミ生が6月7日にお店出します!

  2015年6月7日(日)に、JR福井駅前、福井西武横のアップルロードにてゼミ生が出店します!この日は「まちフェス」という歩行者天国のイベントも開催されており、シアトルズベストというコーヒーショップの前を借り … 続きを読む →