今日は七夕。
旧暦であればもう少し遅いのかもしれませんが、、、この時期、梅雨が明けていないことが多く、雨が降りますね。子供のころ、七夕は1年に1回、織姫と彦星が会うこと許された日だと教わりましたが、この日が雨だと「かわいそう、、、せっかくの1年に1回の日なのに」と思ったものです。
アルタイルとベガは何光年も離れていますが、オンラインなら?とも思いましたが、そもそも光の速度でそれだけかかるなら、オンラインも無理なのかもしれないですね。
あまり現実的なことばかり考えても夢がないですし、、、そんなことを思いながら、「いらすとや」さんの絵をお借りして、組み合わせてこんな絵をかいてみました。
コロナ禍の影響もあり、すっかり一般化したオンラインでのミーティングやオンライン授業。これからどこまで普及していくかはわかりませんが、多くの大学の授業がこのように変わってくると、そのような環境で教育を受けた学生たちが数年後には社会に出ていくわけで、彼らが将来、会議のあり方、ビジネスのあり方、そして社会のあり方を大きく変えてくれるのではないかと思えてきます。
そんな期待と希望を込めて、自分のメモとしてブログに残しておきます^^;