部下の失敗は上司の責任、監督者もまた然り

部下の手柄を自分のものにしてしまう上司や、自分の失敗を部下に押し付ける上司がよくドラマや小説に登場しますが、現実はどうなのでしょうか?   組織で仕事をしているからこそ、上司や監督者は責任をとるために存在します … 続きを読む →

外でのアンケート調査がリアルタイムに集計できる時代

仁愛女子短期大学の研究室で地元のショッピングモールと共同研究事業を実施しています。自分が住んでいる町にあるショッピングモールであり、相方もよく買い物に行く場所だけに、本当に地元感たっぷりなのですが、大学とコラボさせていた … 続きを読む →

授業にリアリティはどこまで必要? – 環境が学習に与える影響

福井大学の大学院にMOT(Management of Technology)というコースがあり、そこでマーケティング論を担当しています。様々な専攻から普段は顔を合わさない学生同士が集まってくる授業ではありますが、海外のM … 続きを読む →

自発的に動き出すためのメカニズムは?

後期に入って、今年も福井大学大学院で実施しているMOT(Management of Technology)マーケティング論の講義が始まりました。   国立大学の大学院生なので、受講している学生の年齢も23~24 … 続きを読む →

継続することの大切さを教えてくれる手紙

  週末にこんな素敵な葉書を頂きました。   福井の方々の間ではかなり有名な益茂証券の益永会長からのお手紙です!   いままでも新聞やメディアに紹介されると、その内容を踏まえて名前で歌を詠ん … 続きを読む →

決して見ないでください! – あなたにとって驚きの事実があるかもしれません。

最近、テレビCMで大活躍の昔話の主人公。   桃太郎や金太郎、浦島太郎やかぐや姫が大活躍ですが、、、^^   浦島太郎のお話の中で、竜宮城にいった彼は戻るときに乙姫様に玉手箱をもらいます。ただし、その … 続きを読む →

学祭から学ぶ – 行列ができる焼き鳥屋のマーケティング(最終回)

1回飛んでしまいましたが、今回が最終回。 大学祭でアドバイスした焼き鳥屋のお話です。(「その1」から読まれる方はこちら、「その2」から読まれる方はこちら。)   前回の最後で書いた展開ですが、実は「え!!!」と … 続きを読む →

大学と地域のショッピングモールが共同研究!

  昨日の福井放送(FBC)のニュースをご覧の方はご存じかもしれませんが、仁愛女子短期大学の澤崎研究室(ゼミ)にて、地元のショッピングモールと共同研究事業を実施することになりました。     … 続きを読む →