カテゴリ:情報戦略、IT

フェイスブックは自尊心の低い方々にはフレンドリーではないらしい。

大学ノート 1年ほどまえにソーシャルネットワークの映画が日本で公開されてから、ずっとFacebookがネットの話題を独占してきた、そんな気がしますが、実名SNSであるFacebookがメリットばかりかというとそうでもないことを利用している方々も気が付き始めたのではないかと思います。

現実社会とネット上がつながっているからこそ面白かったFacebookなのですが、逆にいえば、現実社会での関係という堅苦しさに加えて、見えなくてもいいものまで見えてくる。そういうのがいやでFacebookのアカウントは作ったけど、そのまま放置または削除という人も少なくはないようです。

先日、アメリカのメジャーなニュースサイト(ラジオ局)でもあるNPRニュースでこんな記事が。

Facebookで伝わること、伝わらないこと

人間、年齢を重ねていくと、いろんなことに慣れてきて、感動することも減ってくるように感じます。が、最近ちょっと感動したお話。

最近なにかとfacebookが話題ですが、私も以前登録してしばらく放置していたアカウントを再び使い始めました。お陰で、facebookを通していろんな出会いが始まっていますが、facebookが縁で知り合ったあわら市の西島木材(リフォームハンズにしじま)さんが、ウォールに「にしじま通信」というニュースレターを発行していることを書かれていました。

キーワードの代わりに画像を検索

最近、Googleはいろんなサービスを次々とスタートさせていますよね。

今日久しぶりに画像検索をすることがあって、画面をよく見たらお知らせが。 キーワードではなく画像で検索ができると書かれています。 Google: イメージ検索

Chromeを使っていることが多いので、簡単に

全ての検索結果をまとめて表示する新サービス

最近、GoogleがWhat do you love?なる新しい検索サービスを始めていることを知りました。

これまで、いろいろあった検索サービスの検索結果を一度に表示してくれるというすぐれ物。 Google: what do you love?

で、早速試してみたのですが、

Googleは危険なサイトだった?

今日、Googleで検索をしようとしたら、すべての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」の表示があり、Googleから検索できなくなりました。

Yahooを検索しても、Yahooに対して「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」と出ます。

で、気になったので、Google自身をGoogleで検索。すると、不思議なことに、「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」と表示されます。
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

Googleは危険なサイトだったんだと・・・

関連するリンク

ウェブ上で画像サイズを自由に変換するASPサービス

最近、いろんなSNSに参加していて、記事を追いかけるのもなかなか大変なのですが、ブラウザがタブブラウザ化したおかげで、ずいぶんと楽になりました。その中には自分が管理しているものもいくつかあるのですが、その参加者の方々からある意見が。

アップロードした画像のサイズを自由に変えたい

実は、借りているサーバーの容量や見る側への配慮も兼ねて、アップロードできる画像サイズを制限しているのですが、利用する側からすると、デジカメで撮った写真をそのまま何も考えずに貼り付けたいもの。

最近のデジカメは画質も向上しましたが、その分、画像サイズも大きくなってきています。ですから、そのまま貼り付けようとするとシステム側に拒否されてしまう、というわけです。

で、ウェブ上で簡単に画像をリサイズできるサイトを見つけました。自分でリサイズしなければいけないのは同じですが、ウェブ上のアプリなので、画像処理ソフトを起動するより楽ちんです。これを教えてあげれば多少は楽になるでしょうか?自分もさっそく使ってみようかと。

コマーシャライザーで簡単CM作成

様々な無料のウェブサービスがあり、すごい時代になったと関心するばかりですが、今回コマーシャライザーというサービスを見た時にはその完成度の高さにちょっと驚きました。まずは、私が10分ほどで作成した下記のCMをご覧になってみてください。

最初に、私が応援している福井県池田町のCMをご覧ください

ぜひ、音声付でお楽しみください。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

あたりまえがふつうにあるまち by 池田町ファンさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー

どうだったでしょうか?

ブラウザ戦争に新しい火種か?

Google chrome

Googleのトップ画面に「Google Chrome Beta」の文字が。Googleが提供する最新型のブラウザということで、早速ダウンロードして使ってみました。

以前、ブラウザ戦争に関する記事を書きました。その時に、「パソコンを使う=ブラウザを使う」という構図にシフトしてきているという旨のことを書きました。

インターネットの世界は圧倒的なGoogleの独り勝ち状態が続いていますが、それはインターネットだけにとどまらず、いよいよパソコンの中にまで入り込んできそうな勢いです。このブラウザを見てそんな感想を持ちました。

ブラウザ - 普段どれくらい意識して使ってますか?

FireFox3のダウンロード数が過去最高に!ギネス社に世界記録申請中!というような見出しのニュースを今週ネットサーフィン(死語?)していた方々は目にしたのではないでしょうか。(例:CNNニュース

普段、ブラウザというものを意識している方がどのくらいいらっしゃるかはよくわかりませんが、ブラウザとはインターネットのホームページなどを閲覧するために利用するソフトウェアの一般名称です。

おそらく、ここをご覧になっている方の大勢が「インターネットエクスプローラ(IE)」というソフトを利用しているはずで、「エクスプローラですよ。」と言えば、「インターネットみるやつね」と分かっていただけるのではないかと思います。

その「エクスプローラ」、もとい、ブラウザにちょっとした変化が起きようとしています。

はじめに - システム化要求仕様書作成の手引き

2000年~2005年(平成12年~17年)の6年間、いわゆるお役所で庁内システム・ネットワークの管理・運用や設計・発注業務を担当してきました。その当時、組織内でのシステム発注は情報・IT専門部署がありながら、個別の業務担当所属ごとに行われており、統一的な発注基準のようなものがありませんでした。

この文書は、当時の企業局職員が業務改善を目的に、システム開発発注手順標準化のためのマニュアルづくりを自主的な活動として取り組んだ際、その手順書に、付録としてシステム担当者の個人的な目線で書いた意見を添付したものです。

この文章を書いたのが、2006年(平成17年度後半)ですので、多少の時点修正は必要かと思いますし、目線がお役所内での業務改善活動に主眼を置いているので、いわゆるお役所でしか通用しない話が多いかもしれませんが、何かの参考になればと思い、こちらに転記しています(私が記載した別添部分だけの掲載です。)。その点等をご了承のうえ、お読みください。

坂井市の地域づくり - 地域SNSに期待されているもの

昨日、第1回坂井市地域SNS導入検討委員会に参加してきました。

私の住む坂井市では、昨年度、第一次坂井市情報化計画を策定し、その中の基本目標の一つとして「住民とともに育むまちづくり」を掲げています。その具体的施策として「地域SNSの構築」が提示され、地域に特化した情報交換やコミュニティの活性化、まちづくりへの住民参加の促進が期待されています。

そもそもの議論として、お役所が地域SNSをつくる必要があるのか、という疑問があります。地域でコミュニティを作って活性化させるだけであれば、mixi の中にそのようなコミュニティを作ればいいという議論もできそうですが、地域SNSには以下のような効果があるのではないかと漠然と考えています。

ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
Fレックス - 福井県大学連携プロジェクト
ジャコランタンのつくり方
国際有機農業映画祭、応援してます!
 

2021年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

Powered by Movable Type Open Source4.1
ブログランキング・にほんブログ村へ

アイテム

  • mof03.jpg
  • dc01.jpg
  • FM福井に出演
  • CIMG5182.JPG
  • CIMG5218.JPG
  • CIMG5158.JPG
  • CIMG5114.JPG
  • CIMG5003.JPG
  • fleccs20091212_07.jpg
  • 091030_02.jpg
  • 09100101.jpg
  • 090812sns02.jpg
  • s_CIMG2607.JPG
  • 09053116.jpg
  • fm090519.jpg
  • bbq0905063.jpg
  • fleccs09042.jpg
  • 20090410sakura03.jpg
  • fleccs_students.jpg
  • kobo20090309.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち情報戦略、ITカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはマネジメント再考です。

次のカテゴリはビジネス用語です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ