普段、経営やマーケティングに関することをいろいろと仕事にしていると、ターゲットを絞り込んで、そのターゲットに合わせた商品やサービスを提供する・・・なんてことを話すことも。
以前もブログで書きましたが(「行列ができる?公民館講座の作り方」)、みんなのための商品・サービスというのは、結局誰のための商品でもサービスでもなくなってしまうことが多々あります。
今日も福井商工会議所でそんなお話をさせていただく機会を得ました。
商品提供者の目線からいえば、二兎追うものは一兎をも得ずということになるのでしょうか。
自分が追及すべきものは何かをしっかりと絞り込んで、そこに資源を集中しないと、結局どっちつかずになり、どちらも手に入らなかった・・・なんてことにもなりかねません。
市場というのは難しい・・・ということを感じた1日になりました。
関連するおすすめ記事 - Related Posts
- 2015年7月15日 七度尋ねて人を疑え 昔から語り継がれている故事ことわざは本当によく考えられていると実感します。
実は先日ちょっとしたミスをしてしまいました。
打ち […]
- 2020年6月7日 YouTubeのお勧めに不適切なのばかり出てくるんだけど… 昨日、SNSに流れてきた記事で、こんなのがありました。
あるお年寄り「偶然に意味を感じたらそれは縁。釣り竿ほしいと思ってたら偶然広告に出てきたので買ったよ」→あのそれ…
[…]
- 2015年6月17日 不得意かどうかはやってみないとわからない 大学教員になって2か月半が経ちました。
そして今、高校生向けに大学の授業ってこんなんですよ、、、という模擬授業の組み立てで悩んでいます。
これまで […]
- 2015年6月10日 猫に小判 – 悪いのはあげた方?
前回のブログに引き続きことわざですが、「猫に小判」
猫に小判
いくら値打ちのあるものでも、その価値のわからない者に与えるのは無駄で […]
- 2021年3月4日 PowerPointでかんたん!動画作成のサンプル動画を紹介・解説! 前回お知らせしたパワーポイントで動画を作成するための本ですが、おかげ様で、発売から1か月たちました。(前回の記事はこちらから)
このような方法で授業や解説系の動画を作成して […]
- 2015年6月8日 同じ釜の飯を食う仲間
週末は土日ともゼミの学生たちと一緒に過ごしました。
土曜日は残念ながら全員ではなかったですが、予定があう学生たちの企画でバーベキュー […]
- 2016年5月25日 昨年の授業は今の就活にとっても役に立ってます。
このブログのタイトル、短大で教えている今就活中の2回生の学生から発せられた言葉。
実際はもっとラフに
「あの授業で習ったことめ […]
- 2015年6月15日 会場を盛り上げるシンプルなテクニック! 土曜日に高校の同窓会に行ってきました。
同窓会といっても全卒業生があつまる公式なお堅い会の方です。昨年はじめて参加してみたのですが、この歳になるとこういう集まりに年に1回だ […]