駅ナカは福井でも復活中?

  •   

東京や大阪の駅といえば巨大でデパートをはじめとしたショッピング街がそのまま隣接。最近では駅そのものがショッピングエリアになってきて、「駅前」ではなく「駅ナカ」という言葉もすっかり定着しました。

 

2015100404

勝山駅のカフェ

地方の小さな駅でも、昔は住居併設型の駅があったり、郵便局や商店がくっついているものがあったりしたものですが、最近は駅は駅、街は街、、、という仕切りに。

 

一方で、公共交通機関の重要性が叫ばれ、再び駅を中心としたまちづくりの議論が盛んになってきているとも感じています。特に、福井のような地方都市では車社会が進み、郊外化がここ20~30年で一気に進みました。その一方で駅前の地盤沈下は驚くほど進んだのですが、新幹線の建設にともなう駅周辺の区画整理や鉄道高架化事業はある程度都心回帰の原動力になってきていると思います。

 

特に、これから高齢化社会になってくると、車が不要なまちづくりも視野にいれなければいけません。そういう意味では福井もいいタイミングで駅周辺の再開発に入っていると思えてきます。

 

福井駅だけに限らず、駅の中に何か人を呼ぶ施設を作ろうという動きは小さいですがあるようで、例えば、えちぜん鉄道勝山駅の「えち鉄カフェ」などはその代表例だと思います。

 

そういえば、金曜日に仁愛女子短期大学生活情報専攻のポスター展のため、パネルを駅内ギャラリーに運び込みました。ここも市民の方々が利用できる公共スペースとして開放されているという意味では「駅ナカ」施設なのだと思います。

 

ということで、最後は宣伝。JR森田駅構内のギャラリーでポスター展をやってます。期間は10月2日~20日ごろまでを予定しています。お近くにお立ち寄りの方はぜひ^^!(公式情報はこちらの「じんたんなう」のページから

2015100401

 

関連するおすすめ記事 - Related Posts

  • 非営利活動と営利活動との共通点2016年8月26日 非営利活動と営利活動との共通点 大学の教員になってから、いわゆるボランティア活動や市民団体といったところでお話をさせていただく機会が増えました。   普段はビジネス系のことをやっているので […]
  • 灯台元暗し・・・普段のあたりまえが実はすごい2015年3月12日 灯台元暗し・・・普段のあたりまえが実はすごい 昨年12月に支援活動のお手伝いのためネパールに行ってきました。   ネパールといえば、仏教が始まった場所。 そして、世界最高峰であるエベレストがあ […]
  • 新嘗祭と献上米2012年11月3日 新嘗祭と献上米 何度かFacebookの方では書いたので知っている方もいらっしゃると思いますが、今年度、我が家で、新嘗祭に献上するための献上米を作っていました。(私でなく、私の両親ですが […]
  • 時代の変化に取り残されないために – 歴史はタイムラプス2020年4月20日 時代の変化に取り残されないために – 歴史はタイムラプス 時代の移り変わりは早い。 そして、その変化になかなか気づけない。   ふと、雲の流れを見ていて思いました。   先日、アクション […]
  • 公私混同のすすめ? – 脱お役所仕事(3)2013年3月12日 公私混同のすすめ? – 脱お役所仕事(3) 今回で最終回です。(前回の記事「公私混同のすすめ? - […]
  • 七度尋ねて人を疑え2015年7月15日 七度尋ねて人を疑え 昔から語り継がれている故事ことわざは本当によく考えられていると実感します。   実は先日ちょっとしたミスをしてしまいました。   打ち […]
  • 用事が入ったので行けなくなりました、がNGな理由2015年6月22日 用事が入ったので行けなくなりました、がNGな理由 人と約束をしていて、相手から「行けなくなりました」という連絡をもらって約束がなくなってしまった経験のある方はたくさんいるのではないかと思います。1対1の約束事だけでなく、イベント […]
  • 45回福井商工会議所プレス発表会 – 継続は力なり!2022年9月8日 45回福井商工会議所プレス発表会 – 継続は力なり! 2022年8月26日の金曜日、福井商工会議所で第45回合同プレス発表会が開催されました。 以前の記事でも書きましたが(6月の記事はこちら、12月の記事はこちらをご覧 […]

  •   
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

コメントは受け付けていません。