汗をかきながらの「あつい」議論は記憶に残る!学術交流会の本当の意義は?
7月20日に、早稲田大学大学院(地域マネジメントゼミ)の有志と、仁愛女子短期大学さわざきゼミで学術交流会を開催しました。 既にFacebookや仁愛女子短期大学の公式ブログでもご紹介させていただいているので … 続きを読む →
ビジネス&コミュニケーションを考える – sawazaki communication network
7月20日に、早稲田大学大学院(地域マネジメントゼミ)の有志と、仁愛女子短期大学さわざきゼミで学術交流会を開催しました。 既にFacebookや仁愛女子短期大学の公式ブログでもご紹介させていただいているので … 続きを読む →
ここ何年か、池田町のまちづくり自治委員会というのに参加させていただいてます。 先日もその委員会が開催され、委員のみなさんと遅くまで話しこんできました。 この「まちづくり自治制度」とは、昨今話題の「ふるさと納 … 続きを読む →
先週の土曜日からスタートした「いけだ展」 よく聞かれるのは「なぜあなたがやってるの?」ということ。 い らっしゃった方々に作品や池田町の紹介をしていると、池田出身のように思われたり、「役場の人 … 続きを読む →
先月、1月25日に福井県池田町の「こってコテいけだ」という町の観光振興施設からUstreamの生中継をやってみました。 池田にはこれまで観光協会のような団体がなかったのですが、昨年「いけだ農村観光協会」が設 … 続きを読む →
すでにFacebookの方ではアナウンス済みですが、 「みなさんの作品でつくる池田展」を開催します。 (配布用チラシPDF、A4サイズ) 福井県池田町ではもう4年ほど前から「池田町まちづくり自治員」という制 … 続きを読む →
先日仕事で福井県池田町に。 福井県で一番人口が少ないこの町にはなんとコンビニがありません。山に囲まれた3000人という人口を考えるともっともな話ですが、確かに信号も2つしかなく、そのうち一つは点滅。もう一つの信号機も必要 … 続きを読む →