AIが書いた適当な記事がランキング1位なら、いずれAIが作ったYouTube動画が人気になる日も…

  •   

AIが適当に書いた記事がランキング1位を獲得するというニュース等の記事を何度か見かけました。

 

adolosという偽名で投稿して1位を獲得したとのこと。

実際に1位を獲得した記事はこちら。

Feeling unproductive? Maybe you should stop overthinking. (原文はこちら

「非生産的な気分?たぶん、考えすぎなのを辞めるべきでは?」というのが直訳にでもなるのでしょうか。

AIとは「Artificial Intelligence」の略で人工知能だと言われますが、実際に、何をもって人工知能AIかというと正確な定義もないらしい。

 

最近では、ある程度自律型で人の代わりになるような仕事のレベルまでをこなしてくれるものをAIというのが一般的だという認識なのですが、昨年、とあるイベントで某企業のエンジニア(研究者?)さんと話をした時には「条件分岐」を機械的にしてくれればAI、とのこと。だったら、自動的に電気が消えたり着いたりする我が家の玄関先のライトもAIか?ということになりそうですが、多くの人はそれをAIとは呼ばないでしょう。

 

そのイベント参加後、AIが予測する未来…なんていうのが地元新聞で報道されて、個人的にはちょっと微妙な感じだったのを覚えていますが、AIの定義の議論をしたいわけではないので、その話はさておき、ブログ記事の件。

 

さらっと読みましたが、受けのいい文章だな、、って思います。

 

1位になるのもなんか納得というか、こういう書き方をすれば、多くの人に受け入れられるんだろうな、、、という感じです。内容が科学的か?といわれると微妙ですけど。。。やる気を引き出してくれるセミナーとかで、こんな感じで語りかけられると、「へぇ~、たしかにそうかも」って気分がよくなって、頑張らないと、、、って思わせるような文章(かなりまわりくどい言い方してますが^^)。

 

最近、自動翻訳の精度がかなりのレベルで上がってきているので、いずれこういうモノも出てくるだろうな、、、と思っていましたが、実際に目にすると、多少怖くなりますね。

これらを悪用しようと思えば、ある一定の方向性を持たせた記事をAIに大量に書かせて世論形成をする、もしくはツイッターにつぶやかせるなんてこともできてしまいそう。いわゆるbotの進化版みたいなもの(もう既にされているという指摘もありますが・・・)。

ここまでくると、何がAIで何が人かわからなくなりそうです。

 

そして、動画

 

いずれ、映像作品などもAIが作成したものが大量に出回りそう。

いま、YouTubeなどでは、動画の内容をある程度AI的に判定して、機械的に作られた動画に関しては評価が低くなるような判定をしている、、、なんていうことも聞きます。ですが、動画を作成する側のスキルが上がっていくと、いずれ、AIが作成したものをAIが評価して、、、というサイクルになっていき、人間はどこに?という状況にまで急速に進みそうです。

 

商用の動画サイトとしては、人がみて面白いって思えば、AIが作成しようが、人が作成しようが構わないということだと思うので。恐ろしい世界に入っていくな、、、と思います。いずれ、エンターテイメントの業界も人がいらなくなる、そんな時代が来てしまうのかもしれません。

 

人の居場所はどこになるのでしょうか?

映画「マトリックス」の世界も近づいてきたのか・・・と思えてきますね。

関連するおすすめ記事 - Related Posts


  •   
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

コメントは受け付けていません。