2008年8月アーカイブ

ゆうき・げんき正直農業の町で有機農業映画祭

nou_movie.jpg

以前から有機農業への先進的な取り組みで知られる福井県池田町で国際有機農業映画祭が開催されました。

この映画祭、毎年東京で開催されている「国際有機農業映画祭」を池田町でも!と企画された映画祭で、東京以外での開催は初めて。大勢の住民が手作りで準備したこの映画祭、会場の看板も手作りで本当に温かい雰囲気が表れています。

私も参加しているNPO農村力デザイン研究所もお手伝いということで、大勢のスタッフが参加しているのですが、私は当日の午前中、仕事があり、午後からの参加となりました。

9月学期は9月13日(土)〜15日(祝・月)

今期から私もNPOメンバーとして参加しているデザイン大学。いよいよ4年目突入です。 9月学期のテーマは「農村力をデザインする~地元学ではじめる暮らしのデザイン~」。

講師

  • 結城登美雄 氏 他

日本農村力デザイン大学では、「地元学」という視点を基本にすえています。第4期最初の講義として、地元学の基礎から進めて、さらに、池田町を素材に地域や生き方を「デザインする」ことを、実体験と実習から学んでいきます。
http://www.c-nord.com/

天然の冷蔵庫!

watermelon.jpg

写真のスイカ。先日、福井県和泉村へキャンプに行った際、我が家でとれたスイカを食べようと川で冷やしていたものです。水がとても澄んでいて、冷たかったのを思い出します。

私がまだ幼かったころ、母親の実家に遊びに行くと、スイカを井戸につけている光景をよく目にしました。「井戸水は冷たくておいしいんだよ。」と教えられ、ずっとそれが当たり前だったのですが、気がついてみると、そんな子供のころの常識はすっかり非常識に。

埋没費用(またはサンクコスト - sunk cost)とは、あることに投資をした結果、回収不能となった費用のことを言います。

産業振興施設、サンドーム福井と伝統産業

sundome1.jpg

上の写真、いかめしい鬼瓦(おにがわら)とともに写っているのは「サンドーム福井」。福井県中央に位置する産業振興施設です。最新技術と伝統産業の融合ということで、このサンドームには様々なな伝統技術が施されていて、正面で出迎えてくれるゲートにもたくさんの鬼がわらが。

そして、週末。このサンドーム福井で開催された「おもしろフェスタ2008」というイベントに行ってきました。

Orebo Biz School トップマネジメントセミナー

先日、8月5日(火)に、株式会社大津屋さんが昨年度から実施している教育事業「OreboBizSchool」の「トップマネジメントセミナー」に参加させていただきました。

オレボステーションとBizSchool

大津屋さんと言えば、天正元年(1573年)の造り酒屋からスタートし、福井県初のコンビニ「オレンジBOX」を展開したことでも知られる会社。今でこそ、コンビニで生鮮食品やイートイン席(買った商品を店内で食べる座席)が新しいコンビニのスタイルであるかのような言われ方をされて、大手コンビニチェーンが注目を集めていますが、そんな大手よりもずっと先手を打って実践してきたのがこの大津屋。慶応ビジネススクールのケースメソッドでも取り上げられたりしています。

ケースメソッドとは

ケースメソッドとは、事例を中心に据えた教育手法や授業のスタイルのことです。アメリカのビジネススクール(MBAプログラム)やロースクールでも盛んに採用されていて、特にビジネスの世界では、ハーバード大学のHarvard Business Reviewがケースの教材として有名です。

どのように授業(教育)を進めていくかについては、その指導者や学校等の方針により様々なスタイルがありますが、一般的には、事例素材をもとに個人が予習を行い、その事例について、グループディスカッションを行うというスタイルが一般的です。

VentureBEAT永平寺ツアー

右の写真、どこだと思いますか?

透き通るような快晴が水瓶に閉じ込められた素敵な光景ですが、これは永平寺の一角にある水瓶に反射した青空。

大勢の観光客でにぎわいながらも、静寂に包まれ、波打つことのない水面の鏡に反射した青空を見ていると、自分も吸い込まれそうになります。

そう、7月18日のVentureBEAT Fukui Nightに引き続き、翌日は参加した皆さんで福井ツアー!ということで、福井を代表する観光地「永平寺」へと足を向けました。

日曜日は町内会の清掃に参加。

公園の草取りをしたり、道路脇の側溝のふたをあげて、溝の掃除をしたり。普段、ほとんど運動らしい運動をしていない自分にとって、ちょっときついエクササイズとなりましたが、こうやって、清掃活動に参加すると、改めて地方自治という言葉の意味を実感します。

地方自治体と言えば、通常は地方自治法に記載された公共団体。いわゆる市、町、村、そして県。

ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
Fレックス - 福井県大学連携プロジェクト
ジャコランタンのつくり方
国際有機農業映画祭、応援してます!
 

2021年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

Powered by Movable Type Open Source4.1
ブログランキング・にほんブログ村へ

アイテム

  • nou_movie.jpg
  • watermelon.jpg
  • sundome1.jpg
  • VentureBEAT永平寺ツアー

このアーカイブについて

このページには、2008年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年7月です。

次のアーカイブは2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ