英語の研究会は本当に最前線でした!

Fレックス研究会「英語教育の最前線」

CIMG5114.JPG

今回のFレックス研究会。英語教育の最前線と題して開催されましたが、本当に名前に負けず、最前線だったと思います。

私は、非常勤で教えている仁愛大学、福井高専での授業について、LMSを活用した授業時間外学習での工夫やジャーナルライティング、そして、授業時間中のグループディスカッションとプレゼンについて、その効果等についてお話させていただきました。

普段英語を教えていても、なかなか他の先生方がどのように教えてられるのかをみることはありません。ですから、今日の研究会で、大武先生(福井県立大学)、甲斐先生(福井工業大学)、山田先生(仁愛大学)のお話を聞けるのが本当に楽しみでした!!

各先生方、30分という限られた時間でしたので、本当は質問したいことが山のようにあったのですが・・・次なる授業改善のヒントをたくさんいただけました。本当にありがとうございます。

研究会も、具体的な教科や教授法の話になると、直接自分の授業にフィードバックできるので、聞いている方も実感がわきますね。

来年度の自分の授業改善にむけて、気持ちを新たにしました!!

トップに戻る > Fレックス・大学連携 > 英語の研究会は本当に最前線でした!

トラックバック(1)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 英語の研究会は本当に最前線でした!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sawacom.net/cg/mt-tb.cgi/133

Fレックス(福井の大学連携PJ)で公開授業 木曜日は福井県立大学にて、Fレックス... 続きを読む

ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
Fレックス - 福井県大学連携プロジェクト
ジャコランタンのつくり方
国際有機農業映画祭、応援してます!
 

2021年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

Powered by Movable Type Open Source4.1
ブログランキング・にほんブログ村へ

アイテム

  • mof03.jpg
  • dc01.jpg
  • FM福井に出演
  • CIMG5182.JPG
  • CIMG5218.JPG
  • CIMG5158.JPG
  • CIMG5114.JPG
  • CIMG5003.JPG
  • fleccs20091212_07.jpg
  • 091030_02.jpg
  • 09100101.jpg
  • 090812sns02.jpg
  • s_CIMG2607.JPG
  • 09053116.jpg
  • fm090519.jpg
  • bbq0905063.jpg
  • fleccs09042.jpg
  • 20090410sakura03.jpg
  • fleccs_students.jpg
  • kobo20090309.jpg

このブログ記事について

このページは、sawazakiが2010年1月30日 02:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Fレックス:ELI2010、オースティンでの情報交流」です。

次のブログ記事は「事業仕訳よりも、もっと画期的な自治制度」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ