学習効果を高めるための授業設計とMahara

Maharaオープンフォーラム in 札幌に行ってきました!

MOF2011: Mahara Open Forum 先週の土日、札幌にてMaharaオープンフォーラムが開催されました。

私もここでMaharaの授業への活用方法などを発表させていただき、パネルディスカッションにも参加させて頂いたのですが、非常に実りの多いフォーラムとなりました。

大学で授業をするようになり、eポートフォリオで「振り返り」「学生同士の相互評価」「自主性」などのキーワードを意識しながら授業を設計するようになりましたし、また、様々な先生方と意見交換もしてきました。

今回はそれらを踏まえた自分のこれまでの実践をお話させていただいたのですが、みなさんからの意見もいただけ、さらなる授業改善にフィードバックできそうです。ありがとうございました。

MOF2011: Mahara Open Forum MOF2011: Mahara Open Forum

当日の様子や発表資料等はMaharaユーザーコミュニティのサイトからいずれダウンロードできるようになるとのこと。ご興味ある方、来年は熊本大学での開催も決まっていますので、ぜひ!

それにしても、福井から1泊2日で札幌で、本当にかけ足出張となってしまい、全く観光はでず、札幌ラーメンが食べられなかったのが心残りですね。

関連するリンク

トップに戻る > 学習と教育 > 学習効果を高めるための授業設計とMahara

トラックバック(1)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 学習効果を高めるための授業設計とMahara

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sawacom.net/cg/mt-tb.cgi/174

大学ノートって使ってますか? 自分が子供のころを振り返ると、小学校まで使っていた... 続きを読む

ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
Fレックス - 福井県大学連携プロジェクト
ジャコランタンのつくり方
国際有機農業映画祭、応援してます!
 

2021年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

Powered by Movable Type Open Source4.1
ブログランキング・にほんブログ村へ

アイテム

  • mof03.jpg
  • dc01.jpg
  • FM福井に出演
  • CIMG5182.JPG
  • CIMG5218.JPG
  • CIMG5158.JPG
  • CIMG5114.JPG
  • CIMG5003.JPG
  • fleccs20091212_07.jpg
  • 091030_02.jpg
  • 09100101.jpg
  • 090812sns02.jpg
  • s_CIMG2607.JPG
  • 09053116.jpg
  • fm090519.jpg
  • bbq0905063.jpg
  • fleccs09042.jpg
  • 20090410sakura03.jpg
  • fleccs_students.jpg
  • kobo20090309.jpg

このブログ記事について

このページは、sawazakiが2011年10月 6日 17:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新しいコミュニケーションにどう向き合うか」です。

次のブログ記事は「若者の力 - 地域再生のカギを握るのは誰?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ