オムライスとケチャップ

omerice.jpg

この夏、我が家のすぐ横の畑で両親が越のルビーというミディトマトを作りました。あまりに大量にできたので、毎日のようにトマトを食べていたのですが、当然、我が家だけで消費できるわけもなく、いろんな人におすそわけしたり、トマトペーストにして保存したり。

で、「ばあちゃんが作ったんだって。これ食べてみて」と妻に差し出された瓶の液体を恐る恐るなめてみると、ケチャップ!

ケチャップなんて自家製で作れるんだ!と驚きもありましたが、これがかなりおいしいのです。息子と一緒に、オムレツやオムライスにかけて食べましたが、市販品とは比較にならないほど味がいいのです。

なにか特別な味付けをしているわけではなく、トマトそのものの味が濃いからなのでしょうね。かなり自給自足率の高い我が家ですが、まさか我が家で自家製ケチャップまで登場するとは、、、。この食料問題が叫ばれている中、喜ばないといけませんね。

オムライスとケチャップの語源

ちなみに、オムライスは純粋な日本料理。卵料理の一種であるオムレツ(フランス語)とライスで「オム+ライス」。なんとも多国籍な名前で日本らしいですね。

また、ケチャップ(ketchup)はなんと語源が中国。意外によく知られているのですが、昔、英語でケチャップなんて言わない!なんて言ってた人がいたのを思い出しました。その人いわく、英語ではTomato sourceだ・・・と。でも、みんなケチャップって言ってましたよ。

トップに戻る > なにげないつぶやき > オムライスとケチャップ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オムライスとケチャップ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sawacom.net/cg/mt-tb.cgi/57

コメント(2)

自給自足ならではの贅沢ですね!
我が家では、食べきれない小振りのトマトたちは、軽く茹でて薄皮を剥き、タッパーに入れ1日ばかりシロップに漬け込んでトマトフルーツを作ったりもします。
冷蔵庫で冷やして頂くと一際甘さが増します。
初めは、野菜なのにシロップ!?っと思いましたが、これがなかなか良いデザートになります。

このオムライスの写真を見ていると、グルグルーッとおなかが鳴るような思いです。

nap@さん、コメントありがとう。自給自足って昔はもっと格好悪いもののような感じでしたが、ずいぶんと変わりましたよね。でも、やっぱり夏はトマトがおいしい。

あと、トマトフルーツ、来年はぜひ試してみたいと思います。スーパーで買ってきて今すぐ試したいですが、旬の時期に旬のものを食べるのも大切かと思い、来年の楽しみにしておきます。

オムライス、おいしそうでしょ?私の得意な料理の一つだったりします。

アイテム

  • mof03.jpg
  • dc01.jpg
  • FM福井に出演
  • CIMG5182.JPG
  • CIMG5218.JPG
  • CIMG5158.JPG
  • CIMG5114.JPG
  • CIMG5003.JPG
  • fleccs20091212_07.jpg
  • 091030_02.jpg
  • 09100101.jpg
  • 090812sns02.jpg
  • s_CIMG2607.JPG
  • 09053116.jpg
  • fm090519.jpg
  • bbq0905063.jpg
  • fleccs09042.jpg
  • 20090410sakura03.jpg
  • fleccs_students.jpg
  • kobo20090309.jpg

このブログ記事について

このページは、sawazakiが2008年9月18日 23:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「論理的に組み立てるプレゼンを学ぶ」です。

次のブログ記事は「ビリオン珈琲の朝メニュー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Techonrati

Technorati search

» リンクしているブログ