素人でも背景がボケた写真をとる一番簡単な方法

  最近は携帯電話にカメラがついたおかげで、誰でもカメラマンになれる時代。 SNSの流行もあってか、写真を撮る機会、写真を見る機会が昔とは比較にならないほど増えました。 前回のブログ(3秒で劇的に変わる写真の撮 … 続きを読む →

5分でまなびをシェアできる「まな種」継続中

  先月8月30日(土)に、越前市のJR武生駅前にある仁愛大学サテライトにて、第16回目となる「まなびの種」を開催しました。 今回は当日の様子を動画にまとめてみました。終了後に日野川の河川敷でのイベント「リ・B … 続きを読む →

3秒で劇的に変わる写真のとり方

私はカメラマンではないのですが、ここ3年ほど視聴覚教育者研修ということで、県のユーアイふくいという施設でデジカメ活用の講座をさせていただいています。対象は学校の先生や公民館の主事さんたち。カメラマンでもない私がなぜ写真を … 続きを読む →

防災訓練が大事なもう一つの理由

今日は朝から防災訓練でした。   防災の日は9月1日なのですが、私の住む坂井市では、その前日の日曜日に全市各地で大規模な防災訓練が実施されました。   実は今年は地区の班長になっていて、最終的な避難場 … 続きを読む →

Facebookしてると離婚の危機?! – 正しい数字の読み方

いずれ新しいメディアに代わるといわれながらも、多くの利用者を抱えるSNSですが、Facebookをはじめ、Twitter、LINEなど多様化が進んできています。それらどのツールにも共通して言われるのは人間関係。特に、男女 … 続きを読む →

福井県初のHAPPYは池田町から!

日本では恋するフォーチュンクッキーに合わせてご当地ダンスをするのが大流行でしたが、世界ではHAPPYということで、年度初めからHAPPYの波が日本にも。そして、福井県の自治体としては初となるHAPPYが池田からついに登場 … 続きを読む →

継続するために… 日はまた繰り返さない

今週月曜日、福井商工会議所で定期的に開催されている合同プレス発表会の勉強会で講師をつとめさせていただきました。   定期的に開催されているこの事業ですが、企業の新製品・新サービスをマーケティングやプレス発表とい … 続きを読む →

専門分野はプロに任せることも大事

最近オフィスのキッチンまわりから悪臭が消えないので、自分たちではどうすることもできず、プロの業者さんに来てもらいました。(写真の洗面台はイメージです。某ホテルのバスルームで撮影)   原因は割と簡単に特定されて … 続きを読む →

悩んでたことが嘘みたいね – 比較してわかる、Let it goの日本語訳が秀逸な理由

ディズニーの映画「アナと雪の女王」のヒットが連日伝えられてますが、話題となっているのは映画に加えて、その主題歌。   テレビなどでも頻繁にかかっているので耳にしたことがある方も多いのではないかと思いますが、日本 … 続きを読む →

大学ランキングの意味するもの – 誰のためのランキング?

「大学ランキング」トップ300が東洋経済さんから発表されました。 (ランキングの記事はこちらから読むことができます。)   1位 東京大学、2位 京都大学というのは順当なところなんだろうな、、、というのが率直な … 続きを読む →

弁当のおいしさの決め手は「ごはん:米」

会議弁当発注からマーケティングを考える – お・も・て・な・し!へのステップ

先日、福井商工会議所にて「会議弁当ご賞味会 おもてなし成功のための7ステップ」と題して講演をさせていただきました。この3月3日にお弁当注文の商談会である「会議弁当ご賞味会」が福井商工会議所で開催されます。その出展者への説 … 続きを読む →

アドベントカレンダー(お菓子付き)

My name is は本当に使わない?日本人が英語を話せない本当の理由

先日、Facebookの方でこの話をつぶやいたら、結構な反響だったので、ブログにもまとめてみました。   ことの発端はたまたま見ていたテレビ。午前中にやっているフジテレビのワイドショーだと思うのですが、 My … 続きを読む →

恋するフォーチュンクッキー in Las Vegas?

10月21日から25日までe-Learnという教育系の学会で発表のため米国ラスベガスに出張してました。ラスベガスに出張というと必ず「ギャンブルした?」とか聞かれますが、正直パチンコさえ行ったことがないので、ギャンブルには … 続きを読む →

FUNの法則

FUNの法則 – 楽しみながらプレス発表の原稿を書くために

先日、福井商工会議所主催のプレゼン勉強会で講師を務めてきました。福井商工会議所では、会員企業を集めて定期的に合同プレス発表会を開催し、新商品・サービスの告知をしています。既に9回開催されてきていますが、プレス発表のさらな … 続きを読む →

バンクーバーに来て学んだ成功のための重要な3要素

8月に入ってすぐカナダのバンクーバーに滞在しています。海外には仕事の関係でこうやって出てくることが最近よくあります。   今回の目的はいろいろあるのですが、毎日、息子のサイエンスキャンプ(日本でいう科学館主催の … 続きを読む →