大学と地域のショッピングモールが共同研究!

  昨日の福井放送(FBC)のニュースをご覧の方はご存じかもしれませんが、仁愛女子短期大学の澤崎研究室(ゼミ)にて、地元のショッピングモールと共同研究事業を実施することになりました。     … 続きを読む →

比べてみると見えてくるものもある

少し小高い場所から、福井市の中心市街地の写真を撮るのが好きで、たまにFacebookなどにアップしていますが、不定期とはいいながら年に1回ほど同じ場所から写真を撮り続けると微妙な違いも見えてきます。   この写 … 続きを読む →

汗をかきながらの「あつい」議論は記憶に残る!学術交流会の本当の意義は?

7月20日に、早稲田大学大学院(地域マネジメントゼミ)の有志と、仁愛女子短期大学さわざきゼミで学術交流会を開催しました。   既にFacebookや仁愛女子短期大学の公式ブログでもご紹介させていただいているので … 続きを読む →

写真のもつ情報量は文字に勝るか?

2日ほど前に、東洋経済オンラインで「地方は真面目な人々によってつぶされる(外部リンク)」という記事を見ました。   地方活性化のプロジェクトの失敗は、非常識で、不真面目にプロジェクトを推進した結果ではありません … 続きを読む →

家賃1年間無料の本気度に勝てるのか?

SNSのタイムラインには普段だったら見逃してしまいそうな「へぇ~」という情報が偶発的に流れてくるときがあります。そういう偶発性を楽しむのもSNSなのだと思いますが、とても目を引いた記事があったのでブログにメモを、、、 & … 続きを読む →

ミスドから見える駅前活性化のマーケティング戦略

  先日、用事があって平日の午前中にJR福井駅前に行きました。   JR福井駅周辺は地方都市とはいえ中心市街地。車を停めるにも当たり前ですが駐車場代がかかります。なので、自然と時間を考えて効率的に行動 … 続きを読む →

織田のじんべえから学ぶ – 街の活性化とはこういうこと!

  福井県越前町織田に「手づくりお惣菜じんべえ」というお店があります。うちの会社でこちらのお店のお手伝いを少しだけさせていただいているので、多少ひいき目な記事になっているかもしれませんが(あと、ステマになっても … 続きを読む →