オンライン授業あるある – Zoom等での大学の授業、教員vs学生が本音で語ってみた

前回のブログ記事で、「オンライン授業の実際」について学生と本音トークと題して対談をしてみましたが、その第二弾です。   今回はもう少しトピックを絞って、ZoomやTeamsなどのリアルタイム(同期型)オンライン … 続きを読む →

仕方なく遠隔授業、じゃなく、オンラインだからこそ出来ること!

ここ何週間か、授業の遠隔授業(オンライン化)について準備しているわけですが、大学全体としてどうするかという全体的な方針は、私のような末端の教員にはなかなか伝わってこないので、少しでも教育の質を上げようと、ひとり淡々と試行 … 続きを読む →

オンライン授業はまず「やる」が大事 – 教育を止めない!

オンライン授業にするために、休校中の大学で学生たちとのコミュニケーションづくりに試行錯誤を重ねて1週間。本日4月15日(水)に、とりあえず第1回目のゼミのオンラインミーティングなるものを学生たちと実施しました。 &nbs … 続きを読む →

Webカメラがどこにも売っていない!場合の代替方法

新型コロナウイルスの影響で大学の授業開始がずれ込む中、ようやく私の所属する大学でも全学的にオンライン授業にしないといけないという雰囲気になってきましたが、オンラインでリアルタイムにビデオ授業(ZoomやSkypeなど)を … 続きを読む →

公開ゼミナール in 首都大学東京

  仁愛女子短期大学 澤崎研究室(福井県福井市)と首都大学東京 野田満先生による公開ゼミを開催します。本研究室では、これまでも、福井大学との共同プロジェクト、早稲田大学との学術交流会等を開催しており、地域活性化 … 続きを読む →

すぐ役に立つ知識は、すぐに役立たなくなる

最近、大学で授業をしているとお説教したくなる衝動にかられることが多くなってきましたが、歳をとったからでしょうか。。。   最近の学生は・・・とか言い出すと、本当に自分が若くないことを認めているようでさみしくもあ … 続きを読む →

学歴社会なら就活には大学の成績をもっと活用すべき

大学生の就職活動の時期が8月になったり6月になったりと、その時期についてはニュースになることが多い昨今。これって実は日本だけの慣行だと言われています。   ほとんどの企業が新卒採用であり、そこから終身雇用という … 続きを読む →

自分で決めるとやる気アップというのは本当か?

  現在、いつくかの大学・大学院で非常勤として講義を担当しています。   もちろん、自分では授業デザインをしっかりと考え、授業そのものの組み立てに細心の注意を払ってすすめているつもりですが、いざ学生の … 続きを読む →

大学ランキングの意味するもの – 誰のためのランキング?

「大学ランキング」トップ300が東洋経済さんから発表されました。 (ランキングの記事はこちらから読むことができます。)   1位 東京大学、2位 京都大学というのは順当なところなんだろうな、、、というのが率直な … 続きを読む →