二兎追う者は一兎をも得ず

  •   

普段、経営やマーケティングに関することをいろいろと仕事にしていると、ターゲットを絞り込んで、そのターゲットに合わせた商品やサービスを提供する・・・なんてことを話すことも。

 

以前もブログで書きましたが(「行列ができる?公民館講座の作り方」)、みんなのための商品・サービスというのは、結局誰のための商品でもサービスでもなくなってしまうことが多々あります。

 

image1002

 

今日も福井商工会議所でそんなお話をさせていただく機会を得ました。

 

商品提供者の目線からいえば、二兎追うものは一兎をも得ずということになるのでしょうか。

 

自分が追及すべきものは何かをしっかりと絞り込んで、そこに資源を集中しないと、結局どっちつかずになり、どちらも手に入らなかった・・・なんてことにもなりかねません。

 

市場というのは難しい・・・ということを感じた1日になりました。

関連するおすすめ記事 - Related Posts

  • 七度尋ねて人を疑え2015年7月15日 七度尋ねて人を疑え 昔から語り継がれている故事ことわざは本当によく考えられていると実感します。   実は先日ちょっとしたミスをしてしまいました。   打ち […]
  • YouTubeのお勧めに不適切なのばかり出てくるんだけど…2020年6月7日 YouTubeのお勧めに不適切なのばかり出てくるんだけど… 昨日、SNSに流れてきた記事で、こんなのがありました。 あるお年寄り「偶然に意味を感じたらそれは縁。釣り竿ほしいと思ってたら偶然広告に出てきたので買ったよ」→あのそれ… […]
  • 不得意かどうかはやってみないとわからない2015年6月17日 不得意かどうかはやってみないとわからない 大学教員になって2か月半が経ちました。   そして今、高校生向けに大学の授業ってこんなんですよ、、、という模擬授業の組み立てで悩んでいます。 これまで […]
  • 猫に小判 – 悪いのはあげた方?2015年6月10日 猫に小判 – 悪いのはあげた方?   前回のブログに引き続きことわざですが、「猫に小判」   猫に小判 いくら値打ちのあるものでも、その価値のわからない者に与えるのは無駄で […]
  • 灯台元暗し・・・普段のあたりまえが実はすごい2015年3月12日 灯台元暗し・・・普段のあたりまえが実はすごい 昨年12月に支援活動のお手伝いのためネパールに行ってきました。   ネパールといえば、仏教が始まった場所。 そして、世界最高峰であるエベレストがあ […]
  • 用事が入ったので行けなくなりました、がNGな理由2015年6月22日 用事が入ったので行けなくなりました、がNGな理由 人と約束をしていて、相手から「行けなくなりました」という連絡をもらって約束がなくなってしまった経験のある方はたくさんいるのではないかと思います。1対1の約束事だけでなく、イベント […]
  • 時代の変化に取り残されないために – 歴史はタイムラプス2020年4月20日 時代の変化に取り残されないために – 歴史はタイムラプス 時代の移り変わりは早い。 そして、その変化になかなか気づけない。   ふと、雲の流れを見ていて思いました。   先日、アクション […]
  • 写真のもつ情報量は文字に勝るか?2015年7月22日 写真のもつ情報量は文字に勝るか? 2日ほど前に、東洋経済オンラインで「地方は真面目な人々によってつぶされる(外部リンク)」という記事を見ました。   地方活性化のプロジェクトの失敗は、非常識で、 […]

  •   
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

コメントは受け付けていません。