自分が自分であるために

  •   

昔はやった流行歌。

 

「自分が自分であるために~♪」というフレーズがありましたが、今の学生さんは就職活動時に「自分とは・・・」ということを見つめて上手にプレゼンしていかなければならないようで、きびしい時代になってきました。

 

で、ふと感じたのは、「自分が自分であるために」

 

 

自分が自分であることをどうやって証明しますか?

ちょっと視点が変わりますが、他人から自分が自分であることを証明することを求められた場合、みなさんはどうしますか?

具体的には、なにか申し込み等をする場合、身分証明書を求められます。多いのは免許証や保険証。大抵の場合、「本人確認できる書類として免許証をお願いします。」と言われ、それを提示(場合によっては コピーをとられる場合も)することで、自分であることの証明としているわけですが、その確実性はどれくらいあるのでしょうか?

 

免許証が本人確認に使われるのは、国によって発行されたお墨付きの証明書、しかも写真付きを他人が携帯していることはないであろうという蓋然性(可能性)によってある程度担保されるからだと思うのですが、例えば、双子の兄弟姉妹や非常によく似た親子がもっていて、提示した場合には機能しないことも。

 

その場合には、ここまで確認したんだから間違えた方も仕方ない・・・という責任回避的な理解をされるわけです。リスクマネジメントにはいろんなものがあり、リスク回避を図るための行動がIDの提示であるとすれば、ここまでのチェックをしたのだからうちに責任はありません、、、という行動(発想)となるのはリスク移転でもあるのかもしれません。(ちょっと違いますか^^)

 

某携帯電話会社の解約対応から

実は、法人契約している携帯電話(会社ではなく某NPO法人です。)の解約に店頭に出向いてきました。そこで解約条件として言われたのは、免許証の提示とその法人の名刺。名刺というのにかなり違和感はありましたが、ちょうど持ち合わせていなかったので、持ち合わせていない旨を告げ、その代わり契約の明細および料金明細をもっていることを示しました。

 

すると、保険証の提示を求められました。

そこで感じた疑問をいろいろと・・・

本人性を確認するという意味では免許証というのは理解できます。先ほど書いた説明のとおり、一般的に流通している本人確認手段で一応、一番ポピュラーで確実性が高いものが免許証。

 

次に、名刺。

名刺によって法人の社員さんだということを確認したいというのですが、名刺は本人確認することなく簡単に作ることができる紙きれです。極端にいえば、自分の家のインクジェットプリンターで名刺ソフトを使って1分で作成完了!という代物。この携帯会社はこれで本人確認をしているのかと思うと少し恐ろしくなりました。

 

そして、最後に保険証。

私はその法人の代表なので、保険は国民保険です。サラリーマンであれば社会保険だと思いますが、これを確認する意味は、会社の一員であるという意味ではないかと思うのです。とすれば、法人代表が来た場合は国民健康保険なので、確認の意味があるのだろうか?と。

 

30分という待ち時間の後に、いろいろと不思議なことは多々ありましたが、、、

ちょっとした頭の体操と顧客対応についてのマネジメントで参考になることが盛りだくさんで、携帯会社の看板を見ながらお店を後にしました。

どんなサービスも入会は驚くほど簡単ですが、解約は難しいようです(^^

 

関連するおすすめ記事 - Related Posts

  • 組織をダメにする一番簡単な方法2016年1月20日 組織をダメにする一番簡単な方法   いい組織をどうやって作るのか? これは経営やマネジメントをされている方々の永遠の課題ですが、これが一朝一夕でできないことは明らかです。人の成長と同じように、 […]
  • 1000円でコンサルタントになる方法2014年11月3日 1000円でコンサルタントになる方法     世の中にはいろいろな職業がありますが、「コンサルタント」ほど理解してもらいにくい仕事はないと感じています。   そん […]
  • YouTubeで教育チャンネル「さわらぼ・エデュ」始めてみます。2021年10月20日 YouTubeで教育チャンネル「さわらぼ・エデュ」始めてみます。 今、個人的にやりたいことはいろいろありますが、新しくYouTubeチャンネル「さわらぼ・エデュ」を開設してみました。YouTubeチャンネルは、パワポで動画作成の本を書いたきっか […]
  • パワーポイントで3Dアニメが作れそう! – 3Dに進化したWindows / Office2020年5月5日 パワーポイントで3Dアニメが作れそう! – 3Dに進化したWindows / Office 大学の非同期型授業の動画部分をパワポで作成していますが、ちょっと気分転換に面白い動画をパワーポイントで作ってみました。気分転換と仕事と、ほぼやってることが同じですが、PowerP […]
  • 先入観が生み出す大失敗?2012年11月8日 先入観が生み出す大失敗? 昨日外で打ち合わせをしているときにうちの会社から電話が。   私の相棒からだったのですが、プロジェクターがうまく映らないとう連絡でした。電話でこうい […]
  • 数値目標のメリット、デメリット2015年7月3日 数値目標のメリット、デメリット 目標は具体的な方がいい、というのはビジネスの世界でもお勉強の世界でも正しいことだという暗黙の了解が出来上がっていると思うのですが、あながちいいことばかりでもないというお話。 […]
  • オリンピックの話題のプラカード、パワポで書いてみました!2021年7月25日 オリンピックの話題のプラカード、パワポで書いてみました! オリンピック、始まりましたね!   私は仕事の都合でオリンピック開会式を生放送で見ることが出来ませんでしたが、後からウェブでのダイジェストで拝見して、入場行 […]
  • 「先生」と呼ばれる仕事が意味することを考えた2015年9月28日 「先生」と呼ばれる仕事が意味することを考えた 大学の教員をしている以前から仕事で「先生」と呼ばれることが多々ありました。   先生といえば学校の先生、病院のお医者さん、国会や地方議会の議員さんというのが […]

  •   
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

コメントする